株ってまずは何を買うかって迷うんだけど

簡単に株式投資したい

こんにちは〜、あたし、優柔不断すぎてお菓子売り場で30分悩む株実ちゃんです!

最近、友達にも「投資始めたいんだけど、結局何を買えばいいの?」ってよく聞かれるんだよね。
あたしも最初は株って何買ったらいいのかサッパリだったから、気持ちすっごくわかるよ〜!

株実ちゃん困り顔

証券口座は作ったけど…いきなり「さて何買う?」って言われても無理でしょ〜!?

誰でも最初は迷うもんだよ。僕も最初の一株は悩みに悩んで買ったなぁ。

お兄ちゃん

株って、どうやって選ぶの?

株の選び方に「正解」はないけど、いくつかのポイントを知っておくと選びやすくなるよ。

  • 知っている・使っている企業から選ぶ
  • 配当金や株主優待がある会社を選ぶ
  • これから成長しそうな会社を探す

まずは「知ってる会社」から探すのが安心かも。
日常で使ってるお店やサービスって、意外と上場企業だったりするよ!

株実ちゃん照れ顔

UNIQLOとかマックとか、あたしがよく行くお店って、実は株買える会社だったんだ〜!

株主優待や配当金って魅力的!

株を持ってると、会社から「ありがとう」の気持ちとして
配当金株主優待がもらえることがあるよ。

例えば…

  • マクドナルド → 食事券
  • オリックス → カタログギフト
  • すかいらーく → グループ店舗で使える割引券

優待が楽しい会社は「持っててワクワクする」から、初心者や主婦にも人気があるよ。

お兄ちゃん

どうしても選べない…そんなときは?

「一社に絞るなんてムリ!」っていう人におすすめなのが、投資信託ETF

これならいろんな会社にちょっとずつ投資できるから、リスクも分散できて安心!

株実ちゃんキラキラ顔

全部のケーキを一口ずつ食べられるみたいなやつ!?全メニュー一口分くださいとか最強じゃん!

お兄ちゃんからのアドバイス

最初は「損したらどうしよう」って心配するかもしれないけど、
応援したい気持ちで選んだ株って、意外と長く持てるんだ。

「あの会社、昔から好きだったな〜」って理由だけでも立派な投資判断になるよ。

お兄ちゃん

まとめ:最初の一歩は「気になる会社を調べてみる」

何を買うか迷うのは、誰でも通る道。
でも、その迷いの中に「自分だけの投資ストーリー」があるんだよね。

まずは身近なお店やサービスを調べてみて、「お、上場してる!」って気づくだけでも前進!
そこから少しずつ「どんな会社かな?」って知っていくことで、だんだん選べるようになってくるよ。

株実ちゃん笑顔

あたしも、まずは「好きな会社」からチェックしてみよ〜っと♪

タイトルとURLをコピーしました