信用取引というのはなに?誰に信用されてるの?

株投資の応用だよ応用

こんにちは、投資大好き美少女(仮)!株実(かぶみ)ちゃんだよ☆

この前ネットで見かけた言葉に、頭が「???」ってなったの…

株実ちゃん驚き

「信用取引」ってなに!?
誰に? 何を? 信用されてるの?

簡単に言えば「お金や株を証券会社から借りて取引すること」だよ。…お兄ちゃんは信用していいぞ!

お兄ちゃんアイコン

えっ!? 借金ってこと?

そう、自分のお金だけじゃなく、証券会社から“借りて”投資するのが「信用取引」!

たとえば手元に10万円しかなくても、30万円分の株を買えたりするんだよ。

株実ちゃん困り顔

うぅ…借金してまで投資って、ちょっとコワくない?
家のドアどんどんされそう…

じゃあ誰が信用してるの?

それはね、証券会社

あなたが「この人ならちゃんと返してくれそうだ」って判断されると、信用口座が作れるの。

だから「信用取引」っていう名前なのね!

でもその分、ルールやリスクもしっかり管理しないといけないよ。

お兄ちゃんアイコン

信用取引の特徴まとめ!

  • お金や株を証券会社から借りる
  • レバレッジ(てこの原理)で資金以上の取引が可能
  • 金利や貸株料がかかる
  • 期間制限あり(原則6ヶ月)
  • 「空売り」もできる(値下がりで利益をねらう)

株実ちゃんドヤ顔

ふふん♪信用されるって、ちょっと大人になった気分!お兄ちゃんも大人扱いしてね☆

でもリスクはちゃんと知っておこう!

信用取引は、大きく利益を出せるチャンスもあるけど、

損失も大きくなりやすいから、“借りてる”って意識はすっごく大事!

最悪の場合、元本以上の損をすることもあるから注意してね。

株実ちゃんキラキラ

あたしはまずは現物株でコツコツ投資!
それからレベルアップしていくんだ〜っスライムぼこぼこにするよ~☆

まとめ:信用取引ってどんなもの?

  • 信用取引は証券会社から“借りて投資”するしくみ
  • 資金の何倍もの取引が可能だからハイリスク・ハイリターン
  • 空売りやレバレッジなど、上級者向けの要素が多い
  • まずは仕組みだけ知っておこう!

株実ちゃん笑顔

いつかあたしも大人になって信用取引、使いこなしてみせるよっ!

次回は「空売りという中身のない空箱はもう嫌」について書いていくよ♪

タイトルとURLをコピーしました