こんにちは〜、あたしメンタルがみじんこ並みの株実(かぶみ)ちゃんです!
最近ちょこっと投資を始めたんだけど、テレビで「株が暴落!!」なんて言葉を見て……

ねえお兄ちゃん……
株が暴落したら、どうしたらいいの!?
泣いてもいい? 小遣い少ないのに損したらイヤだよ〜!!
泣いてもいいけど(笑)、本当に大事なのは、そのあとどう動くかだよ。
暴落って、実は“よくあること”なんだ。

暴落は珍しいことじゃない!
株って、ず〜っと右肩上がりじゃないの。上がったり、下がったりをくり返すものなんだ。
例えば、最近ならコロナショックのときや昔はリーマンショックのときも、世界中の株価が一気に下がったよ。でも……
- その後、数年で回復
- さらに最高値を更新している銘柄もある

えっ!?暴落しても戻ることもあるの!?
一生下がりっぱなしかと思ってた〜!
でもやっぱりショックなときは…
自分のお金が減るのを見ると、誰だって心配になるよね。でも……
- 売らなければ損は確定してない
- 長期投資なら時間が回復させてくれる
- むしろ買い増しのチャンスかも!?
いやー僕もコロナの時、最初は焦ったよ。でも今じゃ、暴落は“割引セール”だと思ってるくらいさ。

焦らないための“心の備え”
暴落がきてもパニックにならないために、あたしはこうするよ:
- 投資資金は「なくなっても困らないお金」だけにする
- インデックスファンドで分散投資
- 積立で買い時を分けておく

“下がるのも投資のうち”って考えたら、ちょっと気がラクになったかも♪
まとめ:泣いてもいいけど、落ち着こう!
- 株の暴落は“よくあるイベント”
- 長期で見れば回復する可能性大
- 慌てて売らずに、自分の方針を信じて

よしっ! あたしは泣かずに、ちょっと深呼吸して無心で天井を眺めてるか布団に潜るってことにするね♪




