こんにちは! あたし、毎日が日曜日になりたい株実(かぶみ)ちゃんだよ♪
最近ふと思ったの。人間には(ブラックな人以外は)お休みがあるけど……

株って、土日とかゴールデンウィークとかも動いてるのかな?
もしかして24時間戦ってるの!?某ドリンクみたくそんなに”戦えますか?”
ちゃんと株にも休暇(休場日)があるよ。
たとえば、日本の株式市場(東京証券取引所)は土日・祝日はお休みだし、年末年始(12/30〜1/3)も休みだよ。

株のお休みは「休場日」って呼ぶよ
日本の株式市場(東証)は、こんな日はお休みになります:
- 土曜日・日曜日
- 国民の祝日(憲法記念日や敬老の日など)
- 年末年始(12月30日〜1月3日)
- 臨時休場(地震など特別な事情で休場することも)

ふむふむ、あたしと同じでちゃんと休みがあるんだね!やっぱり休日は寝てたいな~お盆休みは……ないの?
実は、お盆は普通に営業してることが多いよ。
会社員がお休みでも、株式市場は動いてることがあるから要注意だね。

アメリカ株のお休みは?
アメリカの株式市場(ニューヨーク証券取引所、NASDAQ)にもお休みがあるよ:
- 土日
- 独立記念日(7/4)
- 感謝祭
- クリスマスなどの祝日

アメリカはアメリカで、ちゃんと祝日が違うんだね!
それって、知らずに注文出すとどうなるの?
休場日に注文出しても市場が開いた日に処理されるだけだから、焦らなくて大丈夫。
でも約定のタイミングに注意しよう。

まとめ:株にも「カレンダー」があるよ!
- 株にも休み=休場日がある
- 日本株と米国株では休みの日が違う
- お盆は営業、でも年末年始はお休み

あたしが次の休場日もちゃんとチェックして、株も一緒にリラックスさせてあげるっ❤
ちなみに「株式市場 休場日」で検索すると、証券会社や東証のカレンダーが出てくるから見てみてね。




